離婚・財産分与の弁護士費用

離婚・財産分与を弁護士に依頼したくても、どのぐらい弁護士費用が掛かるか分からず不安に思っておられるかもしれません。

高額な弁護士費用を後から請求されるのが怖くて弁護士に依頼するのをためらってしまう方もおられるようです。

 

私たちは、弁護士費用について明確な基準を設けた上で、ご依頼時にどの程度の弁護士費用が生じるかを分かりやすく説明します。

ここでは、離婚・財産分与の弁護士費用について説明します。

 

1.      離婚・財産分与の弁護士費用に対する想い

 

離婚・財産分与は人生の重大事です。正しい知識がないと大きな不利益を被りかねません。

私たちは、離婚・財産分与について悩んでいる方が気軽に弁護士に助けを求めて欲しいという想いから弁護士費用を設定しています。

 

具体的には、離婚・財産分与の弁護士費用に関して以下の点をお約束いたします。

  • 法律相談や見積りは無料です。
  • 事前に明確に弁護士費用を説明します
  • 無理のない支払方法をご提案します。

 

まずは離婚・財産分与の無料相談(初回1時間)をご利用ください。

無料相談では離婚・財産分与に関する見通しや、どのように弁護士がお役に立てるか、ご依頼いただいた場合の弁護士費用まで分かりやすくご説明します。

 

なお、以下の弁護士費用はいずれも税別表示です。別途消費税が加算されますのでご注意ください。

 

2.      法律相談料

初回相談料 0円!無料相談を実施中

(初回1時間)

継続相談 5000円/30分

 

3.      弁護士に一部だけ任せる場合

 

3.-(1)  バックアッププラン:5万円/3か月

バックアッププランは、まずは夫婦間で離婚について話し合いをしたいものの、弁護士から継続的に法的な助言を受けたい方におすすめのプランです。5万円/3か月(延長時は1.5万円/1か月)の弁護士費用をお支払いいただくことで、いつでも弁護士に離婚問題に関して相談することができます。

 

3.-(2)  離婚協議書の作成:10万円

夫婦間の話し合いで離婚条件について合意できたとしても、離婚協議はきちんとした離婚協議書にまとめることをおすすめします。このような場合は、離婚協議書の作成のみをご依頼いただくこともできます。

離婚条件について弁護士が法律関係を整理した上で離婚協議書を作成し、ご要望に応じて公正証書の手続きまでサポートします。

 

4.      弁護士に手続を全て任せる場合―協議・調停・訴訟

 

4.-(1)  協議(交渉)について

着手金 25万円
報酬金 事件終了の基本報酬:25万円

経済的利益に対して10%

 

4.-(2)  調停について

着手金 30万円
報酬金 事件終了の基本報酬:30万円

経済的利益に対して10%

 

4.-(3)  訴訟について

着手金 45万円
報酬金 事件終了の基本報酬:45万円

経済的利益に対して10%

 

4.-(4)  その他の費用

手続が移行した場合 例えば、協議(交渉)から調停に移行した場合は、当該時点では協議(交渉)の報酬金は頂戴せず、着手金の差額をお支払いいただく形になります。
親権に争いがある場合 着手金・報酬金に20万円を加算いたします。
出廷日当 1回当たり3万円

 

5.      強制執行の手続について

 

慰謝料・財産分与や婚姻費用・養育費を裁判手続や公正証書で定めたのに相手方が払わないため強制執行を依頼する場合の費用です。

着手金 15万円
報酬金 回収金額の4%

 

離婚・財産分与の弁護士費用メニュー

 

離婚・財産分与の無料相談実施中!

  • 0円!無料で法律相談
  • 24時間365日受付中
  • 土日祝日、夜間の法律相談も対応可